ブラック&ホワイト(2012年 マックG)

職権乱用上等
なんでブラック&ホワイトなのかまったく分らない…仏版タイトルのターゲットの方がまだ分る。
スパイものか!バディものなのか!と思わせて本当に本当にかるーーーーいラブコメですのでご注意。ほんとに評価も低いし。ちょっとアクションあるけど軽めのヤツがみたいなーと思ったときにお勧め。あとはこの二人が好きなら。そしてリースが嫌いじゃなければ。バディものでは、ある。

FDR(フランク=クリス・パイン)とタック(トム・ハーディ)はCIAのエージェント。二人とも独身で今は彼女なし。タックは子供がいる離婚経験者。子供には旅行エージェントだと言ってある(元奥さんにも)

子供にまったくリスペクトされてないし、ダシにも使うタック。
初っぱなからちょっと派手目なアクションで、さすがのマックGなわけですが(チャーリーズエンジェルの監督)中身はまったくスパイ活動とは関係ありません。職権乱用以外は。一応これは伏線にはなってはいるなってはいるけど、無駄遣いです。すべてのアクションは無駄遣い笑。
うっかり出会いサイトでローレン(リース・ウィザースプーン)に興味を持ってデートしたタックと、そのあとでローレンをナンパしたFDRの間で恋のさや当てが始まるのだけれど、チーム率いて職権乱用しまくりなところがもう、非現実的すぎて笑うしかありません。

ナンパ師クリスパイン(FDR)


盗聴しまくり。ドローンまで使ってた。
この軽い感じのままでずっと進むところが却ってすがすがしい。最後の最後までバカバカしい。でも小学生のばかばかしさじゃなくて、女子大生くらいのばかばかしさ。マックGて少女趣味なのか。
まあ、なんていうのかクリス・パインとトム・ハーディのアイキャンディ勝負というかそういった趣ですので、そういった目的で観るのが正しいのではないかと。ただし、おバカ女が心底憎いというタイプの女性にはお勧めしません。憤怒で気が狂うかもしれないから笑。バカっぽいけどそれなりに憎めないですけどね、ローレンも友だちのトリッシュも。

リースも通常営業なので、鼻につく人は鼻につくのかな?わたしは割とリースは気にならないです。

トリッシュいちいちアドバイス罪すぎる。
そうだなー、わたしは断然タックが素敵だなーと思ってみていました。ロマンチスト。

空中ブランコとか笑っちゃうけど(非現実的すぎて)


アパートメントも断然タックの方が素敵(ロフトっぽい、部屋の中にバイクが二台もあるのよ、素敵)(雨が降ってるのはFDRの妨害のせい)

お返しに麻酔銃で狙撃。
見た目も絶対タックの方がタイプだった(ちょっと小さいけど)



このコンビ悪くないと思うので、コメディタッチのスパイものをこの二人で本気で撮ってみてもらいたいような気がします。結構息の合ったバディものとしても面白かったから。
一旦ハッピーエンドになったところで二段オチみたいなのもわりと好き。