ワールド・ウォー・Z
元国連捜査官のジェリー(ブラッド・ピット)と家族の乗った車が、渋滞にはまっていた。すると、前方で爆発音が聞こえ、トレーラーが無数の車をはじき飛ば してクラッシュし、パニック状態の群衆が通りになだれ込んでくる。そのただならぬ状態から家族を守ろうと、妻子を連れて逃げるジェリー。やがて、彼は人間 を凶暴化させる未知のウイルスが猛スピードかつ世界的規模で感染拡大しているのを知る。そんな中、元国連職員の技能と知識を買われたジェリーは、各国を 回ってウイルスの感染原因を突き止めるよう依頼される。
私の理論からいうと、これは素の方のブラピ。面白さを追求しない方のやつ。バベルとかと同じ感じ。ブラピには二種類あるんですよ、デニーロとかと同じように。
WOWOWでやったのを録画して見ました。以下、感想は箇条書きで失礼します。
思ってたよりテンポよくて(途中まで)よかった
途中のWHOのシーンが長すぎ
研究者の若きホープ早く死にすぎ
思った通り、噛まれて自爆する兵隊続出
こんなときにはいち早くゾンビになるタイプ→俺
あのヒスパニックの子供の出番があんまりなかったね
大きい音出したらアカンのに、壁の中で歌う馬鹿
飛行機ぶっ飛ばすのは予想外ですごかった
なんか貫通してるし
致死性の病気で偽装するっていうアイデアすごい
ゴミみたいになってる人間はCGなのか?
あんなに早くゾンビ出てくると思わなかった開始3分くらい?
手を切り落とすのもすごかった
でもあの女の子もあんまり絡むところがなく、惰性で一緒に行動している感じだった
サラウンドヘッドフォンすごい←本編と関係ない
思ったより全然面白かった
でももう二度と見ない笑
パニックモノ(ゾンビも含む)は苦手なんだよ
ペプシは協賛なのか?